2013.12.07
ルリビオパーティー♪
カテゴリー: 通販
こんにちは、ルリビオ通販デスクです
本日は、ルリビオパーティーでした。
100名以上の方にお越し頂きました
本当にありがとうございました。
普段は沖縄在住の国先生はもちろん、昨年同様に熊谷真実さんにも
ご参加頂きました。お二人とも変わらずの美肌でうっとりしちゃいました♪
ルリビオ化粧品を使用されて綺麗になられた方々のスポットガール企画や、
マギー審司さんのマジックショーも
あっという間に楽しい時間が過ぎてしまいました
来年も開催予定ですので、ぜひ今年ご参加されなかった方もいらしてくださいね
2013.12.03
もう12月ですねぇ~(^_^)v
カテゴリー: 本社サロン

寒くなりましたねぇ~
なのでチョッと一息
ホッコリあたたまってくださいな
今、本社サロンにいらっしゃるとまずは扉の横でゆきだるまがお出迎え
そして、サロンの中では、親子で『いらっしゃいませ』
そして、ルリビオリュックを背負ったサンタクロースが
『HO HO HO 』

今月はシュトーレンとハーブティーをご用意してお待ちしてます。
是非遊びにいらしてくださいね
2013.11.26
唇は 角質層が 非常に薄く
皮脂腺も極端に少ないため
ダメージを受けやすく
乾燥しやすく、荒れやすい箇所です
特に、乾燥が厳しい冬は
ひび割れや皮剥けなどのトラブルが起こりやすいです
唇を舐めていませんか?
唇が荒れてくると、ど~~しても乾燥が気になり
ツイツイ舌で舐めてしまいがち!
ですが………
一瞬 水分を含むので、唇が潤ったように思いますが
その水分が蒸発する時に
もともとあった水分と一緒に奪われて
さらに、乾燥してしまいます
(お子さんが唇の輪郭より外まで舐めて
舌舐めずり皮膚炎になっていることを目にします)
小学生のお子さんをお持ちのお母様より
ルリビオのリップを持たせるようになってから
子供の唇が剥けなくなったわ!(^^)!とお聞きしました。
食後に、ティッシュなどで口を拭いていませんか?
唇の皮膚は摩擦に特に弱い部位のため
拭く前に、鏡で確認して 気になったら
うがいをするなど してみてくださいね!
口呼吸になっていませんか?
寝ている間に、
口呼吸になっていると、唇が乾燥してしまいます。
冬場は寝室の湿度も下がっていると乾燥もします。
寝る前には、リップクリームをお忘れなく
あと……
食生活も見直してみて!
ビタミンB2は、
皮膚を健康に保ち、正常に機能させる作用があります。
ビタミンB6は、
皮膚の炎症を抑える働きがあります。
レバーがB2、B6が多く 牛レバー、鳥レバー、豚レバーでした。
ウナギ、納豆、たまごなどはビタミンB2が多い食材です!
ルリビオをお使いの方は、
洗顔後に塗るローションやクリームは唇まで塗布してみてくださいね。
毎回塗って頂いているうちに ぷっくりしてきます
2013.11.20
朝起きて お肌が乾燥していたら…
カテゴリー: 東京サロン
朝のスウェットオフパックで 一日の“いい肌”がキープできます
朝起きたら、皮膚温が冷たくありませんか
そんな時は 洗顔後に スウェットオフパックをする事で
皮膚が温めれる 血行が良くなり
お肌に 栄養が ジワ~っと沁みこんでいき
一日中 しっとり 潤っているんです
を こすり合わせると 温かくなります
温かいスウェットオフパックを
お顔にのせてか 朝ごはんを作ったり 用事をします
時間がないときは 歯磨きをしている間だけでも いいんです
スウェットオフパックをすることで、
皮膚が温められ 血行が良くなり
お肌に 栄養が ジワ~っと沁みこんでいき
一日中 潤ってくれるんです
ぜひ試して み て ね
2013.11.16
加湿器は 大事!(^^)!
カテゴリー: 東京サロン
急に寒くなり 暖房器具を出した方も 多いと思います
現代は マンションや家も 気密性に優れ
隙間風で 悩まされる事は 無くなりました
でも……部屋の空気が乾燥していませんか
暖房機具は 暖かいけど 思っている以上に 肌は乾燥してしまいます
加湿器は お肌にとって とっても大切です
ぜひ、しまってある加湿器は 早めに出してみてください。
ちなみに 快適に過ごせる湿度は 40~60%
がベストです。
もう一つ 加湿器を出すと いいことがあります
風邪のウイルスにも湿度が大きく関わってきます
湿度が30%以下の 環境になると
風邪やインフルエンザの引き金になるそうです。